【お知らせ】
平成31年3月9日、秋草かつえ先生七回忌のご法要が執り行われます。
平成31年2月 事務局
『冬季休室のお知らせ』
休室日……12/26、12/27、1/2、1/3
通常開始…1/9~ 毎週水・木曜日 10時~16時
上記ご確認の上ご連絡は在室日又は休室前後にお願い致します。
ご迷惑ながら宜しくお願い申し上げます。
平成30年12月 事務局
第31回秋草祭のご報告
この度の秋草祭も無事盛況に終わりました。
コーヒーのいい香りが廊下まで漂い、好評でした。
秋草かつえ先生の帽子コレクションが素敵で、皆様懐かしまれてました。
平成30年10月10日 秋桜会
新古品集めています。
10/6(土)・7(日)秋草祭でのリサイクルバザーに向けて、新古品を集めています。
(募集する物)
・未使用のタオル・食器・シーツ等(生活用品)
・手作り品
・読まなくなった本、絵本等
(募集しない物)
・衣服類
・大きなもの
・生もの
秋桜会事務局室で集めます。
不用品・手作り作品の持ち込み等の質問・連絡は、
水曜日・木曜日10:00~16:00の間にお願い致します。
秋桜会事務局
住所:〒359-1112 埼玉県所沢市泉町1789
TEL・FAX:04-2925-1300
メールアドレス:kosumosu0402@akikusa.ac.jp
***9/5(水)より、9/27(木)までお待ちしております。***
『夏季休室のお知らせ』
在室日……8月1日、2日、8日、29日
休室日……8月9日~8月23日迄、30日
通常開始…9月5日~
毎週水・木曜 10時~16時
上記ご確認の上ご連絡は在室日又は休室前後にお願い致します。
ご迷惑ながら宜しくお願い申し上げます。
尚、事務局員募集、並びに秋草祭(秋桜会コーナー)への参加ご協力も宜しくお願い致します。
暑中につき皆様お元気にお過ごし下さいませ。
平成30年8月 秋桜会役員、事務局一同
2018年6月17日(日)
第5回同窓会・総会は無事終了しました。
ご協力ありがとうございました。
同窓会では、近喰晴子先生、大平五百子先生、豊泉尚子先生、お心遣いを頂きまして
ありがとうございました。
平成30年6月20日 秋桜会
同窓会と総会
出席ハガキは準備の関係上もありますのでお早めにお出しください。
お待ちしてます。
!追記!(4/25)
同窓会にはこちらの先生方がお見えになります!
北野学長
近喰前学長
野中先生
及川先生
豊泉先生
大平先生
どうぞお楽しみに!
平成30年4月19日 事務局
*:::第5回同窓会のお知らせ:::*
2018年6月17日(日)、総会と併せて同窓会を開催致します。
日時:2018年6月17日(日)13:00~16:00
場所:ローズガーデン新宿
>>>>>>専用HP
詳細など、3月中旬以降郵送にてご案内いたします。 どうぞ皆様ご予定下さい。
平成30年2月 事務局
平成30年2月吉日
秋草学園短期大学 秋桜会
会員の皆様
胸像除幕式のお知らせ
秋草学園短期大学 秋桜会
会長 木村 道子
急啓 梅花の候、先生方にはお変わりなくご活躍の事とお慶び申し上げます。
さて、先般より秋桜会報並びに当会ホームページにてもお知らせして参りましたが、秋草学園創始者「故 秋草芳雄先生、かつえ先生」ご夫妻の胸像がお陰様でこのほど完成し無事建立の運びとなりました。
つきましては下記の通り至急ご案内申し上げます。
奮ってご参加ください。 不一
記
1、日時 平成30年3月14日(水)13:30~14:30
2、場所 秋草学園短期大学 正面玄関ロビー
以上
追記
尚、当日ご参列の方は事務局まで至急ご一報(電話、メール、FAX)の上
ご来場下さる様お願い致します。終了後は会場にて解散とさせて頂きます。
遅ればせになりましたが、秋草かつえ先生の三回忌ご法要と、2年後の秋草学園創立記念のお祝いとして寄贈する、学園創始者元理事長、故秋草芳雄先生と元学園長、故秋草かつえ先生ご夫妻の胸像粘土原型です。
今年7月、制作地である富山県高岡市まで最終確認のために行ってきました。
完成を楽しみにお待ちください!
期末設置予定、除幕式日程等の詳細は追って後日掲載いたします。
平成29年 11月 事務局
第30回秋草祭のご報告
この度の秋草祭も無事終了しました。
お立ち寄り頂いた方々、ありがとうございました。
炊き込みご飯はできあがったそばから次々に売れ、味噌汁とあわせて美味しいと大好評でした。
お手伝いに来てくれた卒業生の腕のおかげで、リサイクルバザーも人気でした!
写真は故秋草かつえ先生の衣装展示コーナーです。
平成29年10月 事務局
急募!お手伝い人!!
10/7(土)・8(日) 秋草祭参加します!!
今年の秋桜会お休み処は炊き込みご飯とみそ汁を販売◎
1日のお手伝いで、
≪食券1000円≫
≪交通費≫
≪お手伝い費2000円≫
を差し上げます!!
お手伝い頂ける方はお電話またはメールでご連絡ください。
↓↓↓↓↓
TEL:04-2925-1300(水・木 10時~16時)
MAIL:akikusa.kosumosu@gmail.com
平成29年9月28日 事務局
秋草祭参加、こんな事もしました!
会員集まり楽しいひと時です。
貴女も参加ご協力をお願いします。
今年度の秋草祭は10月7日・8日です。 平成29年6月
-------------------------------------------------------------------------------------
◎お知らせ
今期より北野大先生学長ご就任と、前学長 近喰晴子先生の任期満了ご退任ご挨拶状を頂きました。
平成29年4月
----------------------------------------------------------------------------------------------
平成29年度新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
寄贈 胸像建立について
秋桜会では、かねてより母校が数年後に創立70周年を迎えるに当たり、総意を以て祝意を表したいと思って参りました。
建学の精神である「愛され信頼される女性」の育成に精魂かたむけられ、これまでに数万人の卒業生を世に送り出された秋草学園の創始者である故秋草芳雄先生と、とりわけ直接ご教授頂いた故秋草かつえ先生への想いは、多くの学生がその教えとお人柄に対して深く敬慕の念を抱いて居り、更に叙勲されたことも同窓生一同の誇りで御座います。
この様なことから、先日の当常任理事会にてこのご功績と思慕の念を後に続く後輩に残すためにも、学園創始者元理事長、故秋草芳雄先生と元学園長、故秋草かつえ先生ご夫妻の胸像を創立記念のお祝いとして是非学内に建立したいという意見で纏まりました。
現在は詳細検討の段階でございます。
先般秋草理事長にお会いして直接秋桜会の意向をお伝えし、賛同を得ました。
上記お知らせ申し上げます。
秋草学園短期大学秋桜会
2017年1月
------------------------------------------------------------------------------------------
\秋草学園短期大学
NEW YEAR CONCERT/
◆日時:2017年1月21日(土)
開場 17:30
開演 18:00
◆場所:所沢市民文化センター ミューズ・マーキーホール
◆入場無料
※事前申し込みが必要ですので、入試広報室へお問い合わせください。
入試広報室TEL:0120-251-337
第1部
・文化表現学科による作品発表
・志茂 貴子・河野 有香(ピアノ連弾)
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より 花のワルツ
サウンド・オブ・ミュージック メドレー 他 ・有吉 英奈(ピアノ)
リスト:愛の夢 第3番 ショパン:ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 op.p58より 第4楽章 フィナーレ
第2部
・大輪 公壱(ピアノ)
アイルランド民謡(大輪公壱編):ロンドンデリーの歌
・岩間 丈正(フルート)
ビゼー:「アルルの女」より メヌエット
モンティ:チャルダッシュ 他
・鹿戸 一範(ピアノ)
ドビュッシー:前奏曲集第1巻より「亜麻色の髪の乙女」
ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 op.66
ラフマニノフ:練習曲集「音の絵」より 変ホ短調 op.39-5
平成28年12月 事務局
---------------------------------------------------------------------------------------------
第29回秋草祭のご報告
第29回秋桜祭は無事終了しました。
お手伝い頂いた方、遊びに来てくださった方々、ありがとうございました。
具だくさんの豚汁はできあがりからひっきりなしに人が並び、
大盛況で、あっという間に完売してしまいました。
--------------------------------------------------------------------------------------------
学校より奨学生であった皆様へのご連絡です
あなたの返還金は、口座から、きちんと引き落とされていますか。
あるいは、口座振替の手続きを行っていないため日本学生支援機構から請求書を受け取って、まだ支払いが済んでいないようなことはありませんか。
もう一度、ご確認ください。
万一、返済が困難な場合は、返還期限猶予制度や減額返済制度などの仕組みがありますので、今すぐ≪日本学生支援機構の相談窓口≫に電話してください。ご相談の際には、奨学生番号をお忘れなく!
≪日本学生支援機構相談窓口≫ 0570-666-301
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan
秋草学園短期大学 04-2925-1111
〒359-1112
埼玉県所沢市泉町1789
平成28年11月 事務局
-----------------------------------------------------------------
会員の皆様へ
来る10月8日、9日(日)は秋草祭です!!
秋桜会は例年通り元気に参加します!
毎年「今年こそお願い~!」とリクエストが殺到していた
お待ちかね!・・・「具だくさんの、トン汁」を作ります。
おいしいです!自信があります!
沢山作りたいので、お手伝いをお願いします!!!
一日だけでも結構です。お友達と一緒でも、お一人でも!
懐かしい母校の学園祭、楽しみながら秘伝の味の作り方も
覚えられます。事務局へご連絡お待ちします。
(もちろん交通費と昼食の食券さしあげます)
-----------------------------------------------------------------
『夏季休室のお知らせ』
在室日……8月3日、8月31日
休室日……8月4日~8月25日迄
通常開始…9月1日~
毎週水・木曜 10時~16時
上記ご確認の上ご連絡は在室日又は休室前後にお願い致します。
ご迷惑ながら宜しくお願い申し上げます。
尚、事務局員募集、並びに秋草祭(秋桜会コーナー)への参加ご協力も宜しくお願い致します。
暑中につき皆様お元気にお過ごし下さいませ。
平成28年7月 秋桜会役員、事務局一同
-----------------------------------------------------------------
~第29回 秋草祭参加します~
平成28年10月8日(土)、9日(日)10:00~16:00(最終日は15:00迄)
・内容…豚汁、リサイクル品販売、写真展示、エコバック販売、お休み処。
◎お手伝い募集
秋草祭のお手伝いをしてくださる方を募集しています。
1日お手伝いしてくださった方には、食券1000円と交通費+αを差し上げます。
下記までご連絡ください。お待ちしております!
TEL 04-2925-1300(水・木10時~16時)
MAIL kosumosu0402@akikusa.ac.jp
平成28年7月 事務局
---------------------------------------------------------------------
*お知らせ*
ウェンディ・リー氏講演会
日時:7月18日(月) 13時~15時
場所:秋草学園短期大学
▼講師紹介
ウェンディ―・リー先生はニュージーランドにおける保育者・教師教育の第一人者です。
とりわけ、リー先生は現職教員研修を世界各国で行い、
子どもの自己肯定感を高める保育実践について熱く語っていらっしゃいます。
子どもを真ん中に、保護者と園をつなぐ良い関係性を作る
具体的な実践を語る保育のスペシャリストです。
保育の質的な向上に貢献できる研修です。是非この機会にご参加ください。
平成28年7月 事務局
----------------------------------------------------------------------
6月18日の総会は無事に議事終了致しました。
総会後、いろいろな意見交換や友好的な交流が出来ました。
資料は後日掲載致します。
平成28年6月 事務局
------------------------------------------------------------------------
…** 会報26号、ご挨拶文中の不手際お詫び **…
ご挨拶文中の人数の間違えと、空白部分がありました。
手違いが生じ大変申し訳け御座いません。
下記の通り訂正し改めましてお詫びとお知らせ申し上げます。
平成27年度 卒業生・・・424名
平成28年度 入学生・・・351名
以上
平成28年5月 事務局
***** ***** ***** *****
・・・平成28年熊本地震・・・ (4月14日 木)
活動状況のページでもお知らせしましたが、
「秋桜会」では熊本県をはじめ大分県、宮崎県、長崎県、他
近隣地域にお住いの「秋桜会」会員の皆様と、被災されたすべての
方々に対し心よりお見舞い申し上げ、「義捐金」をお送り致します。
*お知り合いの方々の被災状況、情報などをお寄せください。
*ご無事をお祈り致します。状況をお知らせください。
*頻発する地震がおさまり、一日も早く復旧復興がなされ、平常が
取り戻せます様心からお祈り致します。H28・4・16
「同窓会 御礼」 と 「秋草祭のお知らせとお願い」
H28年3月6日 開催の「同窓会」は楽しく和やかなうちに
終えることが出来ました。
各地からご出席頂きました会員の皆様、有難うございました!
また、次回必ずお会い出来ます様~そしてお一人でも多くの
ご友人をお誘い下さいますようお願い申し上げます。
色々のご感想も有難うございました。今後に活かしてまいります。
*写真
御出席された方は、同窓会ネット掲載の会場写真をご覧ください。
その他のスナップ写真は、10月の秋草祭の秋桜会の会場(会議室)
に貼り出します。
*秋草祭 秋桜会会場(H28・10)
イベント、手作り、リサイクルバザー他、開催予定です。
是非遊びに来てください!・・是非見に来て下さい!
そして、お手伝い協力頂ける方! 大募集です!(食券、交通費支給デス)
ご連絡、ご応募、お待ちします!
☆同窓会あんない☆
みなさ―ん 「朗報です」
『こんにちは~~(^O^)/ 皆さま、参加の申し込みありがとうございます。
さて 昨日17日が締め切り日でしたが、
「まだ予定が立てられない…」 「参加で調整中・・・」という人が大勢おられる様
子です。
秋桜会同窓会は、大事な機会です。
やっぱり、一人でも多くの方々に会いたい!!!
そこで同窓会ネットの方に、
「なんとか締切日を伸ばせないか?」と相談してみました。
なんと!!! 締切日を
3月2日(水)まで 伸ばしてもらうことができました!!
なので、引き続き、秋桜会同窓会への参加を待ってます!!
ただ、名札などの準備もあるので、 ご参加が確定しましたら、
なるべく早めに申し込んでくださいね!
この掲示板を見てない人もいると思うので、
この朗報を知った方は、ぜひぜひ、みんなに教えてくださいね!!
また、欠席で出しちゃったけど、都合がついて、
やっぱり参加できるかも…という人も連絡を!! お待ちしています。
「楽しい、嬉しい、秋桜会同窓会、多数のご参加、待ってます」
みんな待っていますよ~~♪』
~第4回同窓会のお知らせ~
皆様いかがお過ごしでしょうか?
第4回同窓会を下記の日程で開催いたします。ご参加いただける方は、事務局までお知らせ下さい。
皆様のご参加お待ちしております!
記
日時:平成28年3月6日(日) 13:00~(受付12:40~)
場所:新宿ワシントンホテル(ウエストシティ&ウエディングアイ)
会費:6500円
連絡先:秋草学園短期大学秋桜会事務局
TEL&FAX 04-2925-1300
アドレス kosumosu0402@akikusa.ac.jp
開局日時 水・木 10:00~16:00
秋草学園短期大学 NEW YEAR CONCERT のお知らせ
2016/1/16(土)
所沢市民文化センター ミューズ・マーキーホール
開場 17:30
開演 18:00
入場無料ですが、事前申し込みが必要ですので、入試広報室へお問い合わせください。
入試広報室TEL 0120-251-331
~同窓会の葉書が届いたら~
同窓会の案内の葉書を発送しました。葉書が届きましたら、出席、欠席を「会員住所変更届」のフォームを使いお知らせいただくか、水木10:00~16:00に秋桜会事務局までお電話ください。
よろしくお願いいたします。
☆同窓会開催の再度のお知らせ☆
平成28年3月6日(日)に同窓会開催が決定しました!
美味しいお料理を楽しみ、懐かしい友達との素敵な時間をお過ごしください。
詳細など、決定次第、郵送にてご案内いたします。
日程ご確認のうえ、ご予定下さい。
また、同窓会の内容を(歌の発表など)考えておりますが、皆様からこんなことをやってみたい、あんなことをやってみたい等ご提案がありましたら、秋桜会事務局までお気軽に連絡下さい!
皆様参加型で手作り感あふれる同窓会を作っていきたいと思っております。
皆様のご参加をお待ちしております!
秋草祭終了 秋桜会へご協力の御礼 2015・10・12
活動状況のページへ掲載しました。お読みください!
有難うございました。また来年もどうぞよろしく!!
同窓会開催のお知らせ
2016・3・6日(日) 活動状況のページにも掲載、近日また
お知らせします。日にちをご予定下さい!!
多くの皆様の参加をお待ちします!!
~秋草祭~ 第二報
もうすぐお待ちかね、秋草祭です!晴天でありますように~
秋桜会では先日お知らせした様に、着々と準備中です。(~_~;)
ここでお知らせです!!
今年の、リサイクル・手作り 「バザー」のコーナーでは、従来に加えて
学園創始者 故 「秋草かつえ先生」在りし若かりし頃、ニットデザイナーとして
大活躍されていた頃の、手編み機ニット型見本の数々も展示即売することに
なりました!!
あの頃の母親世代は、先生のデザインされた上質なニットを目掛けて、
朝早くから秋草バザーに並び開門を待ち、やっと手にしたとの人気伝説があります。
此れまでの保管状態も良く、今また見直されている天然繊維、その頃は純毛と
言われた、オールウール素材の色々の温もりニット!
是非、懐かしくご覧ください!!
そして、破格のお値段で放出の男女セーターやカーデガン、ショール等
可愛いお子様用もあります! 是非、お買い求めください!!!
ラスト チャンス です! お見逃しなく~!
[売上金の一部は事務局ご遺影へのお供物、被災地への義捐金他に致します]
~第28回 秋草祭~
今年もこの季節がやってきました!秋草祭!!
秋桜会では、リサイクルバザー、エコバッグ販売、手作り作品販売やコーヒーショップ、
新しく、お楽しみコーナーも用意し、皆様をお待ちしています!
日 時:平成27年10月10日(土)、11日(日)
10:00~16:00(最終日は、15:00まで)
場 所:秋草学園短期大学 2F会議室
◎お手伝い募集
秋草祭のお手伝いをしてくださる方を募集しています。
お手伝いしてくださった方には、食券をプレゼント!(交通費支給)
◎リサイクルバザー
今年も秋草祭でリサイクルバザーを行います!
ご家庭にある不用品(生もの不可)、集めています。(掘り出し物があるかも!?)
◎手作り作品販売してみませんか?
秋桜会の部屋では、会員とご家族の手作り作品を販売するコーナーを設けています。
※リサイクルバザー(ブランド品等)、手作り作品には、値段を各自でつけて下さい。
売れ残った品(手作り作品)は、お引き取り下さい。
売り上げの2割は、還元をお願いします。
◎9月9日(水)~9月30日(水)まで、秋桜会事務局室で集めます。
不用品・手作り作品の持ち込み等の質問・連絡は、
水曜日・木曜日10:00~16:00の間にお願い致します。
秋桜会事務局
住所:〒359-1112 埼玉県所沢市泉町1789
TEL・FAX:04-2925-1300
メールアドレス:kosumosu0402@akikusa.ac.jp
☆秋草祭 参加者募集☆
平成27年10月10日(土)、11日(日)開催!
秋草祭のお手伝いをして下さる方を募集しています!
昨年は、コーヒーショップ、リサイクルバザーや手作り作品展示・販売等、
大盛況でした!
今年も様々な催し物を考えています。アイディア募集中です!
お手伝いしていただく方には、食券(秋草祭のみ使用)をプレゼント!(交通費支給)
是非、ご参加ください!!
今年も参加します!~秋草祭~
春のように暖かな日や、雪も降りそうな寒さの日もありますが、皆様いかがお過ごしでしょ
うか?
昨年の秋草祭にはたくさんの方にご来場、お手伝いいただきありがとうございました!
秋桜会は、今年も秋草祭に参加します!
今年の秋草祭は、10月10日(土)・11日(日)です。
秋桜会の会場スペースでは、催し物を考え中です。先日の理事会でも議題の一つになりまし
た。
リサイクルバザー、喫茶コーナー、手作り品即売会、手作り講習会、汁鍋つくり等々…
毎年いろいろ開催してきましたが、例年とは趣を変えて「今年は、新会員も誘って若い感覚
で何か楽しい事や、新しい試みを実現しては?」との意見がありました。
そこで、皆様からもその他いろいろなご意見ご要望、提案を募集します!
秋草祭の秋桜会スペースを盛り上げるために、若者会員あつまれ~!
みんなで話し合い作り上げていきましょう!
当日も是非参加、協力してください!
事務局TEL 04(2925)1300又はHP、mailご連絡お持ちしています!
~総会のお知らせ~
日時 平成27年6月20日(土) 13:00~14:00
場所 秋草学園短期大学 2階会議室
議題 (1)平成26年度 事業報告
(2)平成26年度 収支決算報告
(3)平成27年度 事業計画(案)
(4)平成27年度 収支予算(案)
(5)その他
奨学金貸与制度について
秋桜会役員改選について
同窓会開催について
(懇談会:14:00~15:00)
平成26年度卒の連絡委員16名の方、初顔合わせとなります。
ご多忙中とは存じますが、ご出席いただきますようお願い申し上げます。
出欠ハガキのご返送お待ちしています。(5月末まで)
住所、氏名の変更のある方は、併せてお知らせください。